就活生だってオシャレして良い!

findです!

大学生も夏休みですね!


2018年卒の学生の皆様
いかがお過ごしでしょうか??


・暑いのに黒スーツ
・暑いのに長袖シャツ
・暑いのにジャケット羽織る


就活生を見かけて

お疲れ様です。゚(゚´ω`゚)゚。と何度思ったか;;

特に女子!!


今日は就活をかつてした先輩として

もっとオシャレして良いんだよ( ´∀`)

とお伝えしたいと思います


★可愛いシャツ着て良いよ

誰が、就活はカッターシャツで
白シャツじゃないとダメとか
決めたんですか?( ´∀`)


実際の体験談ですが

・水色、グレーのシャツでも合格してた

・リボン、フリルシャツでも合格できた

・暑い時期は半袖シャツでも合格した


似合えば何でも良いと思います( ̄▽ ̄)


もっというと・・・

スーツも黒じゃなくて良いんですよ笑

グレーでも紺でもフレアスカートでも

内定出る人は出るんですよ( ´∀`)

あとは靴のヒールの高さは

低いほうが確かに歩きやすいですが

ハイヒールが良いなら履いたら良いんですよ


実際の体験談ですが

パンツスーツがちょっと長くて

裾擦りそうだったんで10センチのヒール
履いてましたけど合格してましたよ笑


みんながみんな同じ服装

同じスタイルで・・・って

企業も人事も就活生もみんな

困ると思うんですけどね(´・_・`)

〜就活狂想曲〜


これを就活生の時に拝見しましたが

リアルすぎて衝撃的で一気に
疲れたのを覚えています( ̄◇ ̄;)

何でこんなダサい格好して
何でみんなと同じ格好して
就活しないといけないのよ:;(∩´﹏`∩);:


そう思って頑張っている後輩たちに

別に学校の規則じゃないんだから
オシャレしてもいいんだよ(°▽°)


と 先輩からささやかなエールを♪

1日でも早く、ほっとできたらいいね!



・・・とはいえ・・・



なんか就活に納得がいかない
不安、不満、何か足りない・・・


と感じている皆さんがいたら


全然相談に乗りますので

お気軽にご連絡を♪(°▽°)


find株式会社 @ 大阪

job magazine -find-

2017年に設立されたfind(株)です ★就職や転職に関するコンテンツ掲載 ★「働く現場がリアルにわかりすぎてやばい!」をテーマにした関西圏のアルバイト情報の掲載 ★働くことに悩んでいる方と一緒にサークル活動(企画中)

0コメント

  • 1000 / 1000