就活の髪型、ダサいのがイヤ!

findです!

みなさん本当にオシャレですよね!

髪型もメイクも服装も

アクセサリーも持ち物も

みんな可愛い!!!(°▽°)


2018年卒の学生の皆様
いかがお過ごしでしょうか??



就活の時って・・・

・とりあえず、まとめ髪
・とりあえず、黒染め

したけど・・・

これは私らしくもなければ
こんなぴっちりした髪型・・・
私の本意ではない(´;ω;`)


ってなったことありませんか?


そんな就活生を見かけて

お疲れ様です。゚(゚´ω`゚)゚。と何度思ったか;;


ということで・・・

就活をかつてした先輩として

もっとオシャレして良いんだよ( ´∀`)

とお伝えしたいと思います


★髪型も似合わせが大事

このくらい可愛くして
全然良いんですよ、就活って!!


編み込みもハーフアップも

ねじりもゆるふわも

バナナクリップもし放題です♡


こんなの私じゃない・・・( ̄◇ ̄;)

ってなっている子達に朗報です


とりあえず黒ゴムでぴっちり

くくってピンで留めて・・・が

ダサくてイヤ(;´д`)なら
今からすぐ脱却してください!


せめてポニーテールするなら

こうしてみてください( ´∀`)

トップも膨らんでてぴっちりじゃないし

ヘアゴムも髪の毛で隠れてて

きっちり系のオシャレができます♪


就活にこうじゃないとダメ!
なんてことは全然ないんです


お団子だって別にやって良いんですよ♪

元気な女の子って感じしますし

結構まとめ髪としては

モチがいいので優秀です( ´ ▽ ` )

下の方にお団子にしても

すごい可愛いんでオススメ!

後れ毛あっても癖毛でも
アイロンやコテで巻いてても
別に何ともないんですよ!


ちなみに体験談ですが


・就活時はボブだったんですけど

ムースで天然パーマ風にして
面接行った 普通に選考通った!


・ロングの髪の毛を切りたくなくて

ひたすら「くるりんぱ」してまとめて
面接行ったらヘアセットを褒めてくれて
内定も普通に取れました!


っていうことがありました!


「みんながみんな同じ服装」
何でこんなダサい格好して
何でみんなと同じ格好して
就活しないといけないのよ:;(∩´﹏`∩);:


そう思いながら頑張っている後輩たちに


別に学校の規則じゃないんだから
オシャレしてもいいんだよ(°▽°)


と 先輩からささやかなエールを♪

1日でも早く、ほっとできたらいいね!


・・・とはいえ・・・


なんか就活に納得がいかない
不安、不満、何か足りない・・・


と感じている皆さんがいたら


全然相談に乗りますので
お気軽にご連絡を♪(°▽°)


find株式会社 @ 大阪

job magazine -find-

2017年に設立されたfind(株)です ★就職や転職に関するコンテンツ掲載 ★「働く現場がリアルにわかりすぎてやばい!」をテーマにした関西圏のアルバイト情報の掲載 ★働くことに悩んでいる方と一緒にサークル活動(企画中)

0コメント

  • 1000 / 1000